セメントプロデュースデザインは、「日本のすべての中小企業が愛されるブランドを」を理念として、商品開発と流通のプロデュース、およびグラフィックデザイン・プロダクトデザイン・空間デザインなどを手がけている会社です。地域の中小企業や町工場、職人たちと連携し、ものづくりを中心とした商品開発に取り組むほか、大手企業や行政機関からも依頼を受けてデザイン制作を担当しています。
商品開発においては、「企画から流通までがデザインである」という考えを大切にしています。商品の企画からブランディング、デザイン制作、販売戦略の提案まで一貫してクライアントに伴走し、開発に携わった商品は直営店舗「コトモノミチ」と自社オンラインストアでも販売しているほか、展示会などの催事や卸先の小売店様に流通しています。
今回の募集は、直営店舗「コトモノミチ」大阪店のスタッフです。
当社が工場や職人たちと商品開発に取り組む中で、コトモノミチは各地の職人や技術に触れられる場であり、エンドユーザーからさまざまな反応をもらえる場所と考えています。工場や職人と共に作った商品を販売することで、流通のひとつとして重要な位置付けで運営をしています。販売にとどまらず、企業と職人、消費者をつなぐ場としてワークショップや講演会、企画展などさまざまな活動にも取り組んでいます。(東京都墨田区にも店舗があります)
当社の商品は、パッと見てすぐに用途が分かる商品ばかりではありません。
どんなに高い技術が活かされた商品も、実際に購入され使われなければ、日の目を見ることはありません。そのため、お店で得られるお客さまの声には、商品のブラッシュアップや、新たな商品につながるヒントがたくさんあるので、売ること以上に『伝える』ということを大切にしています。
お店を持たない職人や工場の方たちはたくさんいます。そうした方たちにとって、コトモノミチがフラッグシップになることを目指しています。そのため店頭では、接客の時間を大切に、つくり手の想いを買うことでつかい手が応援するという流れをつくりたいと考えています。
募集要項
【雇用形態】
正社員
【募集人数】
若干名
【業務内容】
店舗運営スタッフには、コトモノミチの店舗運営業務とSNSの運営をメインとして担当しつつ、店舗とオンラインストアの在庫管理業務も担当していただきます。
①店舗運営業務
・接客販売業務
・売場のディスプレイやメンテナンス
・店舗の売上管理
②SNS運営
・主にインスタグラム、Xの運営(店舗・EC情報の発信)
③商品管理
・オンラインストア担当者と連携し、商品の在庫管理を行う(同建物内に倉庫があります)
・商品の検品や発送作業
【勤務時間】
10:00~20:00の内で8時間(前後する可能性あり)
(休憩時間:1時間)
・週休2日の上で、土日祝勤務あり
・時間外勤務あり
【給与】
月給220,000円〜経験を考慮
※ご経験により2〜6ヶ月の試用期間を設けることがあります
【歓迎されるスキル】
・店舗運営に携わったことのある方歓迎
【福利厚生】
・通勤手当:月額 30,000円まで
(定期代/月30,000円を超える場合要相談)
・雇用保険
・労働災害保険
・健康保険
・厚生年金
・昇給、昇進(不定期)
・年1回定期健康診断あり
【勤務地】
コトモノミチ大阪店(大阪府大阪市西区京町堀1-15-23 セメントプロデュースデザイン大阪本社1階