台湾常設販売セレクトショップ「未來市」

台湾常設販売セレクトショップ「未來市」

「未来市THE GALA ASIA」は、台湾台北にあるデザインブランドが多く扱っている有名なセレクトショップ。
台湾の日本植民時代の酒工場の跡地をリノベーションしたクリエイティブスポットである”華山1914文創園区”の敷地にある。敷地内には、多くのクリエイティブイベント/展示会開催したり、セレクトショップや映画館もあるため、若者から家族層の方々の人気観光スポット。
今年から常設スペースをいただき、事業者と協業開発商品を展示販売の場所になります。直接台湾現地お客様の声を聞けることができます。台湾での実験の場所として、いろいろ試していけるスペースです。

 

【定期企画展開催】
八月企画展テーマは『Dear My Father』。
台湾の父の日へのプレゼント提案をしました。日本各地の職人と開発した日本らしい商品を台湾の消費者に提案しました。
・福井越前漆器VYAC
・北海道旭川家具メーカーCard Chest
・奈良三宅グローブ職人Lecrest
・大阪徽章Embloom
・東京墨田町工場ALMA

◎時間:7/18tue.-8/8tue.
◎地點:未來市華山店・NCPI店

【代表金谷の取材】
未來市セレクトショップのコンセプト「良い暮らし」をテーマに、毎月にクリエイティブの方々に連載し続けています。
四月に弊社の代表金谷に取材されて、HPの「今日我最紅」に掲載しています。金谷の視点から「良い暮らしの定義」を述べ、日本各地の事業者と協業で商品開発の背景を紹介しました。今回は、愛知県瀬戸焼のM.M.YoshihashiのTrace Faceシリーズを紹介しました。HPだけではなく、未來市の二店舗では、入り口のスペースに、「型職人からブランドに歩み」をテーマに、Trace Faceシリーズ商品の展示販売だけではなく、職人吉橋氏の手彫り石膏型も含めて、日本のものづくりの背景を現地の方々に伝えました。

取材記事:https://reurl.cc/n7ArOd

未來市の場所に、またどんどん日本のものづくりを海外への商流を試して、実験の場所として使えていただければ、海外と面白いきっかけをどんどん繋げていきます。