-
書籍【地域ブランドクリエイターズファイル Vol.2】にCEMENTの特集が掲載
2017年8月3日いま地域をもりあげるために必要とされるクリエイターのイエローページ「別冊Discover Japan 地域ブランドクリエ
3 -
-
-
講演「CREATIVE PLATFORM CAFE vol.6」
2017年7月24日2017年7月26日(水)、“目の付けどころ”をヒット商品に繋げる―鯖江と国東の事例から全国のクリエイティブを活用した産
-
-
-
トークショー「KIMONO JAPAN キョウトキモノカンファレンス
2017年6月27日2017年7月1日(土)、KIMONO JAPAN ーキョウトキモノカンファレンスーが開催されます! サミット後は「京都
-
-
-
トークセッション「ものづくりコラボレ-ション2017説明会」
2017年5月26日2017年5月28日(日)14時〜17時、すみだ北斎美術館にて、CEMENT代表 金谷勉が講師をしております、「すみだも
-
-
-
-
書籍【進化する!地域の注目デザイナーたち】にCEMENTの制作事例が掲載
2017年3月7日地域の最新トレンドがわかるデザイナー・ポートフォリオ書籍「進化する!地域の注目デザイナーたち」に、CEMENTの制作した
-
「次世代へつなぐモノづくり展」Next Crafts Generation -Kanto Eleven Project-
2017年3月1日CEMENT PRODUCE DESIGNが運営する、東京・青山のcoto mono michi at TOKYOは、も
-
トークディスカッション「Kougei Now “Dialogue”」
2017年2月28日2/25(土)14:00-16:00 弊社金谷がKougei NOWトークディスカッションに登壇します! KOUGEI
-
The 83rd TOKYO INTERNATIONAL Gift Show Spring 2017
2017年1月30日第83回東京インターナショナル・ギフトショー春 2017 第1週目 – LIFE × DESIGN – ACTIVE C
-
-
「京都、100 の贈りもの」 産地ゴト展 vol.08 “京都”【コトモノミチ at TOKYO】
2017年1月17日CEMENT PRODUCE DESIGNが運営する、東京・青山のcoto mono michi at TOKYOは、も
-
講演「中小企業による理想的なデザイナー活用~~販路まで見据えた新商品開発~」第28回かわさきデザインフェア
2017年1月11日■代表金谷 講演のお知らせ 第28回かわさきデザインフェア1/24(火)■ 「中小企業による理想的なデザイナー活用~~販
-
書籍【アナログ&手描き感が目を引く! イラスト×アイデア デザインコレクション】にCEMENTの制作事例が掲載
2017年1月6日イラストレーションをうまく活用したデザイン事例を多数紹介する書籍「アナログ&手描き感が目を引く! イラスト×アイ
-
数字をデザインしたブレスレット「Numerus(ヌメルス)」に新色が登場
2016年11月21日秋冬の季節に合わせて、 ナンバーのデザインのアクセサリー”Numerus”(ヌメルス)の新色が全国の販売店にならびました
-
期間限定で「takenaka kinsai シリーズ」京都 -舞扇堂 祇園店- にて展開中
2016年11月16日京都・舞扇堂祇園店にて「takenaka kinsai 」新シリーズを含めたラインアップが展開中!京友禅の着物地に金彩加
-