-
【2020年度 グッドデザイン・ベスト100 受賞】AYURI STYLING POLE
2020年10月1日この度、株式会社セラピットさまと有限会社セメントプロデュースデザインの協業により誕生したウォーキングポール『AYURI STYLING POLE(アユリ スタイリングポール)』が2020年度グッドデザイン賞のベスト100
0 -
出展&セミナー 10/7-9 【The 90th TOKYO INTERNATIONAL Gift Show Autumn 2020】
2020年9月17日この度CEMENT PRODUCE DESIGNは、東京インターナショナルギフトショー秋2020 LIFE×DESIGN内 『ACTIVE CREATORS』へ出展いたします。 CEMENT PRODUCE DESIGN
-
The 89th TOKYO INTERNATIONAL Gift Show Spring 2020 へ出展
2020年2月1日この度、CEMENT PRODUCE DESIGN は、東京インターナショナルギフトショー春2020、LIFE×DESIGN 内 『ACTIVE CREATORS』へ 出展いたします。 CEMENT PRODUCE D
-
The 88th TOKYO INTERNATIONAL Gift Show Autumn 2019 へ出展
2019年8月29日この度、CEMENT PRODUCE DESIGN は、東京インターナショナルギフトショー秋2019、LIFE×DESIGN 内『ACTIVE CREATORS』へ出展いたします。 CEMENT PRODUCE DESI
-
イベント 9/7「SAITAMA 未来予想図アイデアソン」
2019年8月25日さいたま市の観光・地域資源である「盆栽の町さいたま」「岩槻地域のまちづくり」をテーマに参加者同士でディスカッションを行い、創出された「新しい魅力発見」や「今までにない魅力発信の方法」といった発想を、『ビジネスアイデア』『
-
トークイベント 8/30 Speak East vol.13 〜デザインが変えるものづくり〜@コトモノミチ at TOKYO
2019年8月24日訪問型セミナーSpeak East。東東京で活躍する先輩たちのしごと現場におもむき、創業の体験談や東東京の魅力をお聞きするセミナーの第13回目を弊社墨田区のショップで開催いただく運びとなりました。ご参加お待ちしております
-
トークセッション 8/3【COCOCHI LOUNGE HOKURIKU 】北陸3県(富山県・石川県・福井県)UIターンフェア内 @TRAVEL HUB MIX
2019年7月12日住まい、食、仕事、子育て環境など、北陸3県(富山県・石川県・福井県)の魅力ある暮らしについての様々な情報を発信するイベント内にて、北陸の「モノづくり」と「暮らし」の魅力を伝えるトークセッションが開催されます。弊社代表の金
-
銀座 伊東屋 G.Itoya 関東11による期間限定イベント「Japanese local & Crafts」開催 3月8日(金)~14日(木)
2019年3月4日東京・銀座 伊東屋さんにて、3月8日(金)~3月14日(木)の期間限定で関東11による「Japanese local & Crafts」Next Crafts Generation -Kanto Eleven Proje
-
トークイベント 3/30【 IKEUCHI ORGANIC ×CEMENT PRODUCE DESIGN『コラボの先に見える世界』】
2019年3月4日協業商品”Towelie Towelie(タオリータオリー)”を開発したIKEUCHI ORGANICさまとCEMENT金谷による、トークイベントが開催されることになりました! ”これからの1000年を紡ぐ企業”として
-
イベント 3/7-9 Kyoto Crafts Exhibition “DIALOGUE”
2019年2月21日「工芸を“未来志向”のものづくりへ」というキーワードのもと、2016年より始動した「KOUGEI NOW」プロジェクトの第3弾。 前回に引き続き、ホテルカンラ京都の客室やエントランスにて、70組以上の伝統的な背景を持った
-
トークイベント 3/11『これからの時代に生き残る条件』マザーハウスカレッジ特別編~小さな企業が生き残る~
2019年2月18日「Warm Heart, Cool Head」をテーマに開催されているマザーハウスカレッジ。その特別編として、主催の株式会社マザーハウス山崎大祐さまにお招きいただき、3/11(月)梅田蔦屋書店4Fラウンジにて、トークイベ
-
講演 11/11(日) 情報発信STUDY『ものづくりと物販と情報発信のセミナー』@滝沢市
2018年11月9日情報発信STUDY2018 滝沢のビジネスを発信力で変える! ものづくり~販売力確保までを通して企業再生、再発信に取り組んできたセメントプロデュースデザイン金谷氏の手法と事例を通して、今ある資源を最大限に活かす企業や商品
-
11/28(水)【大阪の農林漁業を考えるサミット】@京町堀CMOONE 2F
2018年11月1日大阪府で熱い思いをもって活躍する農林漁業者と、優れた技術や独創的なアイデアをもつ中小企業の経営者たちが出会えるディスカッションセミナー『大阪の農林漁業を考えるサミット』が開催されます。 農林漁業者と中小企業の経営者の新た
-
トークイベント&期間限定POP UP SHOP@IKEUCHI ORGANIC FUKUOKA STORE
2018年9月21日「Towelie Towelie タオリータオリー」はIKEUCHI ORGANICとの協業プロダクトです。このたび、IKEUCHI ORGANICの池内代表と弊社代表とのトークイベントが福岡にて開催されることになりまし
-
The 86th TOKYO INTERNATIONAL Gift Show Autumn 2018 へ出展
2018年8月27日「第86回東京インターナショナルギフトショー2018」内の「ACTIVE CREATORS」に出展いたします。 日本各地の地域産業との協業プロジェクト「みんなの地域産業協業活動」において、これまでの約10年間で500社ほ
-
The 85th TOKYO INTERNATIONAL Gift Show Spring2018 へ出展
2018年1月30日第85回東京インターナショナル・ギフトショー春 2018 – LIFE × DESIGN -(1週目)へ出展します。各地の地域産業との協業プロジェクト「みんなの地域産業協業活動」の幅も広がり、より一層強化をつづけています
-
2/9イベント中止「小さな企業が生き残る」刊行記念トーク&サイン会@スタンダードブックストア心斎橋
2018年1月16日2/9(金)書籍刊行記念トークイベントは金谷がインフルエンザの為、急遽中止となりました。参加予定にしてしてくださっていた皆さま、大変申し訳ございません! 金谷のサイン付き書籍をご希望の方は大阪のショールーム、コトモノミチ
-
「京都メイドの用の美」〜産地ゴト展 vol.09 “京都”〜
2018年1月11日CEMENT PRODUCE DESIGNが運営する、東京・青山のcoto mono michi at TOKYOは、2018年2月10日(土)〜20日(火)の期間、「京都メイドの用の美」〜産地ゴト展 vol.09 “京
-
大丸神戸店 M BASE 催事出展のお知らせ 〜KOBE NEXT DEPARTURE〜
2017年10月19日【KOBE NEXT DEPARTURE】 ヨーロッパの文化や習慣、生活を日本の中でいち早く取り入れてきた歴史を持つ神戸。 そして今ではヨーロッパだけでなく国内のファッション、食料品などの産業も盛んとなり、国内外から文化
-
まちデコール2017「デザインと工芸の出会いの先に」開催
2017年9月20日まちデコールは、御堂筋を中心とした大阪市内のエリアに店舗を構えるインテリアや建材、住設関連のショップやショールームなどを会場として開催するデザインイベントです。 今年は大阪オフィス2Fを会場とし、日替わりで京都の陶芸職人
-
The 58th OSAKA INTERNATIONAL Gift Show Autumn 2017 へ出展
2017年9月19日第58回大阪インターナショナル・ギフトショー秋 2017 –アクティブクリエイターズ へ出展します。各地の地域産業との協業プロジェクト「みんなの地域産業協業活動」の幅も広がり、より一層強化をつづけています。 今回は、福井
-
The 84th TOKYO INTERNATIONAL Gift Show Autumn 2017 へ出展
2017年8月12日第84回東京インターナショナル・ギフトショー秋 2017 – LIFE × DESIGN -(1週目)へ出展します。各地の地域産業との協業プロジェクト「みんなの地域産業協業活動」の幅も広がり、より一層強化をつ
-
妊活イベントに参加してみませんか?
2017年8月11日これまでCEMENTはさまざまな企業のイベントやプロモーションをお手伝いしてきました。今回は、ドコモ・ヘルスケア株式会社と武田コンシューマーヘルスケア株式会社共催の、妊活スタートアップイベントを全面プロデュース。TVや雑
-
「土岐、窯元おかみの陶器たち」~美濃焼おかみ塾展~
2017年5月9日CEMENT PRODUCE DESIGNが運営する、東京・青山のcoto mono michi at TOKYOは、2017年5月16日(火)~6月6日(火)の期間、「土岐、窯元おかみの陶器たち」~美濃焼おかみ塾展~