「DESIGN SesSA」とは、デザイン(DE SIGN)とものづくりのセッション(se s sion)に、堺(Sac ay)のSAを掛け合わせた造語です。仲間同士互いに励まし合って向上を目指す「切磋琢磨」の精神も表しています。
【日程】2019年11月26日(火曜日)14:00〜16:00(開場:13:30)
【会場】公益財団法人 堺市産業振興センター 本館4階 セミナー室5
〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町183−5
南海高野線・泉北高速鉄道中百舌鳥駅、大阪メトロ御堂筋線なかもず駅より300m
https://www.sakai-ipc.jp/about/access.html
【参加費】無料
【定員】40名
(定員を超えた場合は、市内企業、ものづくり企業を優先します。)
【申込〆切】2019年11月22日
【申し込み方法】
DESIGN SesSA WEBサイト
【TIME SCHEDULE】
14:00: 開会
14:00-15:00: クリエイター・ショートプレゼンテーション
デザインワークの基本スタンスや実績をお話いただきます。
15:00-16:00: ゼミ・スタイル「デザインワークの実際」
プロダクト、パッケージ、ブランド、デザインプロデュースのテーマでグルーピングし、各クリエイターからの実践事例の紹介を通じて、デザイナーによる問題解決のアプローチやデザイン開発プロセスについて理解していただきます。
16:00-17:00: 交流会
ゲストクリエイターとものづくり企業の交流タイム。
【ゲストクリエイター】
福嶋 賢二 氏(プロダクト / 株式会社ソルトコ)
大阪芸術大学デザイン学科卒業後、スウェーデンHDK大学にてデザインを学ぶ。帰国後、株式会社IDKデザイン研究所に勤務。喜多俊之氏に師事し2011年に独立。2018年デザイン会社「SALTCO」を設立。「企業の強みを引き出す」というコンセプトのもと 、総合的なアプローチのデザインを国内外で行っている。中小機構実務支援アドバイザー、大阪府経営アドバイザー、堺市経営力向上支援事業アドバイザーに着任 。Good Design賞をはじめ受賞多数。
鈴木 康祐 氏(プロダクト / Breath.Design)
大学卒業後、日本の輸入家具商社にて家具デザインの経験を積み、2009年よりデンマークにあるデザインオフィス「Hans Sandgren Jakobsen Design office」と「Komplot Design」にてアシスタントプロダクトデザイナーとして就業。帰国後、仲間とNoma experience studioを立ち上げ、2012年、ミラノにてMade in Me Projectのプロダクト商品を発表。現在は、「息を吹き返す、息の長いデザイン」を理想として活動中。マロニエファッションデザイン専門学校非常勤講師。
三原 美奈子 氏(パッケージ / 三原美奈子デザイン)
各種食品・ギフトなどのパッケージデザインを数多く手掛ける。商材にマッチし、コストを重視したパッケージ形状の提案や、コンストラクションを含めたデザイン制作も行う。パッケージデザインに関する講演、講義多数。ワークショップ等でパッケージデザインを一般に広める活動 も積極的に行っている。公益社団法人日本パッケージデザイン協会理事、京都造形芸術大学非常勤講師。
佐藤 浩二 氏(グラフィック / 株式会社コージィデザイン)
宝塚造形芸術大学(現 宝塚大学)ビジュアルデザインコース卒業後、広告代理店勤務を経て2001年にコージィデザインスタジオ設立。企業の CI、VI、ブランディングを含む、ロゴデザインを専門とし、大企業から小規模な店舗まで数多くのロゴデザインを手がける。主な仕事に「ソフマップ」VI、「滋賀医科大学」VI、オムロン「sysmac」ブランド、「大阪アーツカウンシル」など、教育機関、行政、企業、商品ブランドなどのブランディングおよびロゴデザインを行う。大阪芸術大学 非常勤講師/大阪芸術大学短期大学部 客員准教授。共著書に『ロゴデザインの現場』(MdN)。
三嶋 貴若 氏(プロデュース / 有限会社セメント・プロデュース・デザイン)
1987年大阪府生まれ。関西学院大学 法学部卒業。2013年入社。日本各地の地場産業や伝統工芸の産地にてブランド・商品開発から流通までプロデュースを行う。神戸市の老舗はさみ焼きメーカー梅香堂の「kobe Fruwa」の商品開発をはじめ、 山梨県の甲州印伝ブランド「URUSHINASHIKA」や 滋賀県竜王町の地域統一ブランド「竜ノコバコ」のなど産地ブランドの立ち上げだけでなく、「企画・製造・販路」まで見据えながら継続したものづくりを目指している。
【コメンテーター】
有限会社セメントプロデュースデザイン 代表取締役 金谷 勉 氏
1999年にデザイン会社 「 セメントプロデュースデザイン」を設立。大阪・ 東京・京都を中心に企業や商業施設やメーカーのグラフィック、WEB、プロダクトデザインなどを手掛ける。2011年から、全国各地での商品開発 プロジェクト 「みんなの地域産業協業活動」を始め、500を超えるエ場や職人との情報連携を進める。職人達の技術を学び、伝える場「コトモノミチat TOKYO」を東京墨田区に展開。 京都精華大学、金沢美術工芸大学講師を務める。近著に『小さな企業が生き残る』(日経BP社)